このページは脱力系文字ってやつ!?で書かれてます。 あなたには見えるかな?? |
![]() |
という話を同期にしたら、
同じ職場の先輩は今日左右違う靴を履いていたらしい・・・。
言われるまで気が付かなかったとか・・・!?
これもありえない・・・。
私(達)はどういう環境なんだろうね・・・。
秋といえば忙しい季節!!!
数年ぶりに暇です(爆)
やりたいことはどんどん増えたけど、
暇なわりにあんまし消化できてません。
あと歯医者にいきたいんだけど実現できてません・・・(しろよ)
なんか日々の生活に物足りなさを感じてるのかな。
なんか自分のやってる仕事しかわからなくて、
その仕事さえもあやういのに、
それでいてまわりは何やってるのかわからなくて。
新人だから当たり前なんだけど。
状況に慣れてきたらそんな気がしてきた。最近。
自分で仕事を探すこともできなくて、言われたことしかできない。
初めはそれで満足してたけど満足できなくなってきたのかな。
また先輩が忙しい人だからなおさらそう思うのかな。
少なくとも2年くらいは自分の好きなようにやってたからそう思うのかな。
研修なんかほんと大変で、はよしたっぱになりてーとか思ったけど。
これになれてしまったら楽なのかもしれないけど。
知りたい気持ちが強いのかな。
いつやったか、最近やけど、母が言ってた。
ちっちゃい頃絵本を読み聞かせようと思っても、きかへんのやそーな。
先先読もうとするのだそーな。
字を覚えるのも早かったんだそーな。
字を読むのが早かったんは聞いたことあったけど、
本の読みきかせをきかへんってゆーのは最近聞いたわ。
まさに私って気がしたなぁ・・・。
その傾向はずっと残ってる・・・。
結構人の話聞かないからね・・・。
授業中とか・・・。
だからって勉強したくないわけじゃないんだよね。
ここがよくわかんないとこで(笑)
でも一回聞いてみたかった。
小学校とかでさ、中学でもか。本読みするやん。国語とか。
いや、なんでもするな、社会とか。
どうなん?みんなちゃんとそこ読んでるん???
すっごい先読んだり全く違うとこ読んだり、もしくは違う本読んだりしてた?
中学の時は理科の授業を聞きながら読書してたなぁ。懐かしい。
で、今日の日記で一体何が言いたいんだ?(笑)
一体私はどこに進んでいくんだろう?
私は何をすることで自分の能力を最大限に生かせるのか?
どうやらただプログラミングをしていくだけで楽しい、それで満足な人ではないみたいだ。
でも、まぁ、新しいものを知ろうと思う気持ちが強いことは、
どんどん変わっていくこの世界に合っているかな、とは思うけどね。
ま、なにはともあれ、もっとわかるようになりたいなぁ。
自分のまわりで何が起きてるのかを。
ま、ここに配属されたのも運命だ。
変なムカツク先輩も存在しないし。課長は酒好きだし(←関係ない)。
ま、毎日ぼちぼちがんばるしかないっすかね。
みんなの知らない間にみんなの話がわかるようになってやるっ。。。
というのはおいといて、
やっぱ何かチームってゆーか集団で何かやるって、
意識ってゆーの?なんかわかんないけど、
そーゆーのって大切だなぁ、って思う。
今配属されたとこは、3年くらい前に火の車(?)になって、
かなり大変やったらしいけど、
今は安定してるらしくて、新人とったらしいけど。
なんかかなりぬくぬく育てられて、いかんなぁ、と思ってるんだけど・・・。
絶対学生の方が忙しくて大変だった・・・。
とか言ってるのも今のうちなんだろうか?
でも3年前大変だっただけあって、
先輩には危機感がある。
でもなんか私だけにない気がする。
新人だから当たり前なんだけど、
でもこのまま働き続けて先輩と同じだけ働いても、
先輩みたいにならないと思うなぁ、
とか思う今日この頃・・・・・・。
ま、そのうちまた大変なことになるかな・・・。
ま、できればそんなんになりたくないけどね・・・。
んでもってさ、まぁアンケートとかで統計とかで、棒グラフくらいは描けるやん、
やけどな、円グラフが描けるらしいぞ。
画像を動的に作成できるとか。
まじで!?
やったろー(笑)
奥が深し、PHP。
きわめてやるべし。(Javaから浮気中)
2日前のサーバー借りてみた。
まだお金払ってないけど。(10日試用期間)
かなりおもろいかも。
MySQLも使えるし。
他のサービスも充実してるし。
あんま見てないけど置いたらいいだけのCGIもいろいろあるから、
普通に借りてみるのもおもろいかもねぇ。
まぁ有料やけど。
ぼちぼちいじってやろう。PHP。
でもここまでくればJSPも対応してほしいんやけどねぇ。
(無駄なおべんきょーせんで済むのに)
阪神優勝しましたなぁ。
適当にあわせたうちのテレビのチャンネルを回してたら、
サンテレビが映ってた(爆)
マジサンテレビやった。
ひたすらサンテレビサンテレビゆーてた。なんかすごかった。
他のTV局にもまわしてんのにそんなサンテレビゆーてえーんか、みたいな。
(むしろいわないかんのか!?)
他の局でなんもやってない時間にやってたから、
東京の関西人は見てたんじゃないかとか思ったんだけど。
どうなんやろ。
なつかしのサンテレビ。
(ローカルネタでゴメン)
ついでに思い出したけど、同じ寮の子がカンテーレのストラップしてた(笑)
あ、カンテーレ!って言ったけど、あぁ、これも関西ローカルか。
うけるのは関西人オンリーやね・・・。関西人の証!?
(っつーか関西人でも長年ちゃうとこにおったらわからんのか)
くちばしがキュートなカンテーレのストラップ、かなりいけてました。
って昨日の今日でいきなりPHPの本買っちゃったよ、てへ♪
昨日どこぞのページ見ながら設定してたんだけどできなくて。
Apache2だから違うdllをLoadModuleしないといけないっぽくて。
なーんだ。
後はJSPわかってれば楽だね。
普通の人はPHP→JSPなのか!?
ってゆーかCっぽいよね。ファイル操作なんか。
fopenなんて久々に見たよ。。。
ここまでくるとBasicとPerlが全く読めないというのが不思議な感じだよね。
この際だからそれなりに耳にする言語一通りやってしまおうかしら(爆)
あぁ、でもDelphiちょっとやったけどObject Pascal既に全く覚えてないなぁ・・・。
やっぱ使わんと忘れるよね・・・。
でもなんだかPHPはできそうだなぁ。
昔は動いてたのに、最近家のパソのTom猫(謎)が動かない。
なんでやろう?
家計簿とか、住所録とか作ってやろうと思ってたのに。
まぁ別にプログラムでつくってもえぇねんけど。
MySQL+J2EEにはまりつつある今日この頃。
レイアウトがやりやすい。
ような気がする・・・。
(テーブルがんがん吐き出せばいいだけだから・・・?)
最近少しはましになったけど、
まだまだJSP使えますよ〜ってサーバー少ないし、高いよねぇ。
いや、まだましになったけど。
どっか借りようかなぁ〜と思ったりしたんだけど。
JSPは少ないけど、PHPはまだましかなぁ、なんて思ったりして、
PHPでもやろうかなぁ・・・。
PHP+MySQLとかはあるっぽいなぁ・・・。
しっかしめんどくせーよなーいろんな技術があって。
おんなじことすんのでもいろいろ方法があって・・・。
まぁ1コできればそれほど労力を要さずにいろいろできる気もするけど。
(でも移植とかしたくないよね・・・)
ウイルスバスターを買ったときに見たんだけど、
Paint Shop Pro 8が出てた。
買うべきか?
なんか文字関係でバグがあるらしいんだけど。
それがなおるまで買うべきではないのかな。
Expression3Jというのも面白そうだ。
Expression 3J Pureという安価版?もある。
↑のExpression 3J ツアーというのがすごい。
自分でもなんか描けそうな気がするところが(爆)
色というか作画雰囲気がイラレとは違うね。
まぁがんばったらイラレでもできるかもしれへんけど。
やってることはイラレとおんなじやねんけど。
(Painter風の画像をPhotoShopで描けるか、みたいな感じか!?)
そういやタロット描いてないなぁ・・・。
安い方でいいからかおかな(爆)(←やっぱり貯まらない)
昨日ウイルスバスターを買ってみた。
ウイルスいると思ったがいなかった(笑)
ワクチンソフト会社ぼろもーけやなー。
とか思う一方で最近新種でまくりやから大変やなぁ。
なんでウイルスがいると思ったからって、
なんかここ最近がおそかってん。ネットの速度が。
パーソナルファイアーウォールのログがすごいよなぁ。
このせいなのかしら???
わからんけど(←そろそろわかれよ)
昨日買い物行ったら結構つかっちゃった。
やっぱりでかけないほうがいいな・・・。
吹奏楽やって団費払ってる方がよっぽど経済的だ・・・(たぶん)
ビッグカメラで、お金たまったらデジタル一眼レフとか欲しいなぁ、
なーんて思ったけど夢のまた夢。(ほんまに使わんかったら買えそうだが)
趣味は写真です、とかゆーてみたいな(笑)
もうちょっと写真館を整理しよ・・・。むふ。
トップに写真とか載せようかなぁ・・・、あ、あかん、かぶる・・・。