Diary

2010年5月31日(月)

スマホとかについて考えてみる。 必須 - 音楽が聴ける。 -- AAC形式。今持ってるのが全部AACなので。 - 動画が見れる。 -- できればXviD形式。今変換して持ってるのがだいたいXvidなので。 -- H.264でも可。昔はPCが非力だったので変換にすんげー時間かかったけど今なら速いかも。 - 物理キー。 -- twitterとかメールとか用。 -- QWERTYじゃなくても数字キーでもいいかと思ってたけど、 -- 最近英文twitterしてるのでQWERTYじゃないとツライかも。(Kindleでいいか。違) - プッシュ型Eメール -- 友人とか連絡用。電池減りにくければなお可。 できればほしい。 - USBホスト。 -- デジカメのSDカードを読むのに使用。 - FTPアプリ。 -- FTPを使わなくてもいいようになんか考えないかんなぁ。 そういえば - 電子辞書も使ってるので一体になったらうれしい - ワンセグ(w あとWebブラウザとtwitterクライアントと2chビューアとかはもう別になんでもいいよね(笑 Kindleはこの条件とかは入らなくて、KindleはKindleだな。 私としては英語学習用端末なのだが。 あれが日本語化してしまうと、英語を勉強しなくなる確率100%であーる。 毎日、新聞が配信されてくるので、読まなきゃもったいないとか思えるのだ。 実際、ふつうに新聞とってるお宅でも、全部読まないよね。へたすりゃテレビ欄だけとか。 なので別にがんばって読まなくてもいい気がするのだが・・・。 日なたでの画面の見やすさは抜群。 夜だと気付かない(というか液晶のが見やすい)が、昼間使うと見やすさに気付く。 携帯のメールなんだけどgmailに統一でもなんでもいいんだけど、 やっぱどーでもいーメールと通知が欲しいメールとあると思うんだよね。 そこらへんがうまく設定できるやつがいいなーと思う。 やっぱメールアカウントは複数要るんかね。 で、別になんでもいいんだけど、灰鰤はずっと行方不明だし、最近IS02にすっかなぁ、と思っている。 (T-01Bじゃないの?ってツッコミはなしで)

2010年5月28日(金)

おたんじょうケーキとズゴック。

2010年5月26日(水)

そういえばメンテ終わったみたい。 止まってる瞬間があるかと思ったが、気付かなかった。 さすがだな。 いや気付いてないだけかも。 なんかちょっと重くなった気がするのは私だけか? 気のせいか? カウンタが死滅している。 そういえばこういうカウンタみなくなったな。 あなたは、○○番目のお客様です、みたいな。 なんでだろう(笑)(笑)(笑)

2010年5月17日(月)

TRICK見に行ったり、競馬行ったり、大人の科学 テクノ工作セット買ったり 相変わらず一貫性のないことをやっております。 特に意味はないです。 お前には集中力というものがないのか、とかよく思います。はい。 ないです。すみません。 Arduino互換機Japaninoおもしろそうです。 でも基本的に全然わかりません。 あはは。 あと基本的にアイデアが浮かびません。 そんな毎日を過ごしてます。

2010年5月13日(木)

twitter英語アカウント作った。 http://twitter.com/yuki_go 考えた挙句こんなidだし(笑) ダブルバイト文字(って最近言わないな?utf-8は3バイトだから?)発言しない人のみ、 フォローします。 Kindleで見るので・・・。 電車でKindleでぷちぷち文字打ってたら、それこそものすごく怪しい人な気がします。 ううう。(T T

2010年5月11日(火)

日曜日、ザ・ミュージックマン見てきた。 @piyotamaが西川貴教ファンなので。 そのツテで前から2列目。 危うく心惹かれそうになった。 どうやら俳優に弱いらしい。 まぁ西川貴教は、基本、ま、エンターテイナーだからな。 なんでもできるよね。 基本、歌うまいし。 ちっちゃいけど、声でかいし。 衣装がパジャマみたいだったけど。ま、それもいいか。 ただ、この人の言葉の聞き取りが苦手。 歌詞ももうちょっと言葉が聞き取りやすければ、もうちょっと好きかもしれない。 そういえばさんま大先生が終わっちゃってテレビで見れないのがさみしい。 その代わりさんまのまんまが深夜じゃなくなったんだっけかな。 新装版 ほぼ日の就職論「はたらきたい。」を買った。 これはおもしろかった。さすがほぼ日。 ほぼフリーランスな感じの内容ではあるが、 うなずけることや考えさせられることがいっぱいつまっている。 就職する人も採用する側の人も私のように特に関係ない人も、いいと思う。 「大切にしてきたことは、何ですか?」 面接ではこれを聞くのが一番イイらしい。 そうだな、なんだろう。 でもこれ会社っていう世界でなくて、友人とか恋人とか、まさにそうなのかな。 価値観の違いってよく言われるけど、 かみ砕くとまさに、大切にしてきたこと、だよな。 そんな、簡単なことだったんだ。 誰かが大切に思っていることを、誰かがないがしろにすると、絶対そこに摩擦が起こる。 ただ、それだけだ。 価値観の違いを認めようとも言うけれど、やはり限度があるだろう。 会社に居る時間って一日のうちのかなりの割合を締めてるわけだから、 やはり価値観や空気みたいなものは重要になってしまうものなのだろうな。 あと矢沢永吉の話はぐっときた。 以前はそこそこ大きな会社に居て、 フリーランスっぽい感覚ってよくわからなかったんだけど、 多分大きな会社に居る人は、この本に書かれていることはたぶんピンとこないんだろうけど、 フリーランスな人や、ちっちゃな会社から、 こういうフリーランスっぽい感覚、例えば「公私混同」あたりの感覚とかが、 どんどん広がってって、働くってことがもうちょっと楽しくなっていくと、いいんじゃないかな、と思った。

2010年5月2日(日)

ナノブロック姫路城でも買おうかと思ったらお店になかったので、 ドイツのお城買った。 ノイシュバンシュタイン城。