2014年9月17日(水)
最近、ふと思いつきで、
UP by Jawbone というやつを買ってみた。
活動計ってやつ?
睡眠も計れる。
ほんとは
SonyのSmart Bandを見たときにちょっと欲しかったんだけど。
Xperia持ってないし・・・
UP24てやつはBluetoothなんだけど、
まぁいいかと思ってBluetoothじゃない方を購入。
まぁオーディオ端子(?)挿すだけだし。そんな手間じゃない。
今のところ楽しく挿している。今のところ・・・。
アプリの方は、カロリー計算機能とかもついているのだが、
使ってみようかなと思いつつ使ってない・・・
ただ2度寝してるのと歩いてるなというのとをグラフで眺めている。
ただそれだけ・・・笑

サイズがS/M/Lあるから気を付けて。(私は間違えた)
2014年9月9日(火)
最近堺雅人が露出少なくて・・・
綾野剛・・ではなく、長谷川博己ブーム。かもしれない。
最初に見たのはなんだったんだろう?あんまり記憶にないけど。
家政婦のミタは見てなかったし。
鈴木先生ドラマレンタルか、八重の桜か。八重の桜かなぁ。たぶん。
雲の階段も録画でみた。
http://matome.naver.jp/odai/2130845398469604201
で、MOZUの東ってヒール役が爆笑で。毎回爆笑してた。
爆笑するドラマじゃないんだけれどもw
なんだろうね、この舞台出身役者の醸し出す、
振れ幅の大きさ?を感じてたんだけど、
やっぱりおまえもかー!
という感じ。。。
でもなんか少しちがうよね。
堺雅人のほうがひねくれ度は高い感じがするなぁ。
綾野剛はもっとひねくれてる感じ?
舞台挨拶の映像とか見ると、背高くて顔ちっちゃいのはうらやましい!
舞台映えするだろうなぁ。見たいなぁ。
生生瀬さんなんか背高くて、カッコいいんだよね。
そんな感じしないけど。笑
地獄でなぜ悪い、おもしろかった。
あと、リーガル・ハイ好きには鈴木先生オススメ。
2014年9月8日(月)
人生は大変だなぁ。
みんなこんな大変ながらも生きてるんだろうなぁ。
みんなえらいなぁ。
と思うこの頃。
でも死ぬまで生きるしかないんだなぁ。
とかいう言葉がしっくりくるこの頃。
死ぬまで生きるしかないんだから
ぼちぼち生きようではないか。